入院手術を終えました
2019.07.22 21:44|日々のこと|

木曜日、以前から予定していた
入院手術に挑んできました。
淀川が見渡せる素晴らしい景色
橋の向こうはいつも仕事で行く
軽陸事があります
ここは13階の病院のラウンジで
入院手続きを終えて看護婦さん待ち
でもなかなか看護婦さんが来ないし
病室も空かない
どうやらこの日は入院ラッシュだったよう(^_^;)

朝の10時に病院に到着
病室に入れたのは11時40分ころ
で、それから点滴や血液検査等、
バタバタと手術前の準備が進み
なんか急に緊張してきて
血圧高めの体温高めに(笑)
でも手術予定時刻は迫り
予定通りの13時から手術室へ
全身麻酔手術は今回で2回目だったので
前回のように数を10も数えないうちに
意識なくなるやろーと思ったら
なかなか眠くならない(^_^;)
むっちゃ焦りましたが
なんとか眠れたようで、目が覚めた時は
無事に手術が終わっていました(笑)

↑
えいちゃんがくれたお守りのおかげかな
手術は1時間ほどだったので
病室に3時過ぎに戻ることが出来ましたが
やはり麻酔が効いていてうまくしゃべれず
またそのまま眠ってしまい
次に目が覚めたのが夕方
父ちゃんは1度工場に戻り
また眠っていたら、子供たちがやってきました。
2人でバスに乗ってきて
少しおしゃべりして
また2人でバスで帰って行った子供たち
たくましくなったなぁー
私に何かあっても大丈夫だなと(笑)

夕ご飯
朝の6時から絶飲食だったので
ごはんがうれしかったー
この時期の飲みもの飲めないのは
ほんときつい
何度も口をゆすいで
乾かないようにしてました

病室からの夜景

なかなか眠れず
5時ころから起きて
6時過ぎには血液検査など済ませ
7時半、手術後の診察
先生から退院許可が出た(^^)
ということでたった1泊2日の
入院生活も終盤(笑)
最初で最後の朝食を頂き
退院のためにさっさと荷物を片付け
父ちゃんのお迎えを待ち
10時過ぎに退院することが出来ました
ただ、術後は安静にとのこと。
重たい物を持たないように。
あと、自転車はもちろん、車も本当はNGなんだけど
先生に車は乗りますと伝えました(^^)
そんなこんなで
無事に手術を終え
元気に過ごしています(^^)
でも無理はせず、のんびり
最後に、
手術前、また手術後に
ご心配頂きましたみなさま
本当にありがとうございました!!
みなさまのおかげで
強がってたけど、
怖かった手術を
無事に終えることが出来ました(^^)
ぽん太&ラッキーのお問い合わせは
Dog's smileさんまでお願いします
ランキングに参加してます
↓

にほんブログ村