渥美半島の旅 -イチゴ狩りしてフェリーで帰路へー
2013.03.29 15:56|おでかけ|

やって来ました~
今回の旅の目的、イチゴ狩りです
ここは「ニュー渥美観光」で案内されたイチゴ農園
30分間食べ放題で、
大人(小学生以上)1300円、幼児1000円、3歳未満は無料でした

コンデンスミルクのおかわり自由です

私、イチゴ狩りは生まれてはじめて
さあ採って食べまくろう!と
はじめに食べたイチゴの甘さにびっくり
コンデンスミルクなんかつけたらもったいないと思うほど甘かったんです
でも、株によって甘さにばらつきはあったので
ミルクをつけて食べたりもしました

瑛ちゃんも1人黙々と食べてます
私。。。そういえば農園で瑛ちゃんのお世話してませんでした
採るのが楽しいから、お世話いらずだったんですね

お姉ちゃんとわたし
しゃべるヒマがないほど、食べまくってました

ビニールハウスの向こうに不審者(わん)発見!
ごんちゃん、柵によじ登ってまで
のぞこうとしたたんですかね~

イチゴ大好きなそうた君
かなりの数を食べたみたいです
これできっと風邪引かないね
ビタミンCたっぷりのイチゴはレモンの約2倍だそうです
またビタミンCには免疫力を高めたり、風邪・ガンの予防、疲労回復、
シミ、ソバカス予防やコラーゲンの生成にも効果があるそうです
イチゴは5、6粒で1日に必要なビタミンCが摂取できるといわれているので
この食べ放題ですごい栄養をもらえたことになりますね

大好きなイチゴが食べ放題で
大喜びのみーちゃん
たくさん食べることができてよかったね

ハウス内には自然な受粉をさせるため
ハチがあちこちに飛んでいました
ありがとう、ハチさん

菜の花ロードを抜けて、伊勢湾フェリーに乗って帰ります

ごんすけこれで3度目のフェリーだね
もう慣れたもんかな?

伊良湖岬灯台が見えてきました
約55分の船旅です
お天気はどんどん曇ってきて、デッキで外を眺めるには
肌寒く、船内で過ごすことにしました

鳥羽に到着、遅めの昼食を食べることに
助手席で待つごんすけ

おっと、クロスケ君も助手席でした~(笑)
よく見ると、ごんすけが向こうに
まっすぐ見てるってことは、父ちゃんが見えたのかな?
長い長い道のり、ワンコたちもお疲れ様
今回とてもうれしかったのは、やっぱり2ワンが仲良くなったこと
同じ空間を過ごすことで、自然といられるものなんですね
みんなで楽しく過ごした旅はあっという間でしたが
本当におもしろかった~!!
また、このメンバーで行けるといいな
みんなありがとう~♪
長くなってしまいましたが、
旅ブログを最後まで見てくださりありがとうございました!!
ご訪問ありがとうございます

ランキングに参加しています
ポチっとしていただけるとうれしいです♪
↓

にほんブログ村
