
工場の前の道路
ある日突然、このような白線が引かれたのです
朝はすごいスピードで走り去る車にバイクに自転車たち
工場の前の道を横切ると田んぼなのですが、
工場前がカーブになっていて、若干死角になるんです
前もみーちゃんが学校に行くときに
バイクにひかれそうになったことがありました
その時のみーちゃんは恐怖で大泣きしましたが
ケガもなく、無事でよかった
だけどまだ怖さを知らない瑛ちゃんが、いつのまにか工場を出て・・・
なんてことを考えると、恐ろしくなります

あらよっと・・・
リードがひっかかり、えらいことになってます


でも、何もなかったかのようにおすまし(笑)

そしてまたザリガニ探しかな?
ここでお母さんザリガニ見つけました

さあ登校時間です
みーちゃんを集合場所までごんすけと送ります
で、ここも白線が引かれていました
安全になるのかな?
みーちゃんを送り届けて、Uターン

「あっ、母ちゃん、車来たワンよ」 ごんすけ
端っこに寄らな危ないね
ごんすけは車やバイクが来ても、あまり怖がらず、
むしろ寄って行くほうなのです
だから足を踏まれるんじゃないかと思う時もしばしば

私たちがいるからか、
かなりセンターラインを割って走って行きました
この道もかなり危ない道

違う日の写真なんですが、工場へ続く道、

「スピード落せ」
これも白線と一緒に新たに書かれたもの
これを書かれてどう変わるのか?
少し期待もしたのですが、あまり変わってないような気がします・・・
悲しい登校時のニュースも減っていません
私も車に毎日乗りますが、事故を起こしてからでは
遅いということを肝に銘じ、安全運転を心がげていかなければと思います
ブログランキングに参加しています
応援よろしくおねがいします!


にほんブログ村